kouzai様  Easy Fixtures HTML



デザイン

デザインはとても良かったです。
色の組み合わせがよく、赤を使っていても目が痛くなる・・・などという事が無いので見やすかったです。
多少1ページに詰め込みすぎというのも感じました。



必読書

注意書きの書いてあるページなので大切なところは色を付けたほうが良いかと思いました。
文字が羅列しているだけだったので少し飽きました。
一行あきというところは見やすく良かったのですが・・・たとえば
HTML説明のための注意書きと他のBBSなどについてのを分ける...など



HTMLの説明

上にも書きましたがHTMLは大切なところが赤になっていたので良かったです。
ただ、サイトのデザイン自体に赤がアクセントとして使わせているので
あまり目立っていませんでした。
大切なのだから目立たなくてはいけません。
目立てせるためにはそのサイトデザインに無い色を使うと良いと思います。

そしてそれぞれのページから「NEXT>>」で次の項目へ飛べるところは良かったです。
しかし・・・私だけかもしれませんがNEXTとあるのでその項目で次のページかと思ってしまいました。
なので「必要なもの>>」のようなものの方が読む側に丁寧かと思いました。



メニュー

主なものは1点に集中していて良かったです。
ただ講座系のページとBBSなどのリンクは1行間を空けると分かりやすいかと思います。
あと、まだできていないコンテンツはやはり取り消し線をしてもリンクは外しておいた方が良いでしょう。
他のところは「こちら」となっていましたがそれが説明文と馴染んでいて少し分かりにくかったです。
デザイン上別ページの方が綺麗ですがランキングはできればトップに置いた方が訪問者は押しやすいと思います。



更新状況・推奨環境
これは上に持ってきたほうが良いと思います。
常連さんはまずどこが更新されたか気になりますし、
初めての方はデザインが崩れていたりしたら推奨環境が気になります。




1番気になったところはやはりトップに詰め込みすぎなところかと思います。 文字が多いので圧迫感を得ました。 お世話になったサイトとお気に入りを同じページにするなど もっとまとめられるページがあることも気になりました。 トップページとメニューは見やすく! それを気にかけてみると良いかと思います。


モドル